小説家・鳩村衣杏の日記

BLや小説のお知らせページ。好きな映画や萌えについても語ります。

『「死ぬくらいなら会社辞めれば」 ができない理由(ワケ)』を勧める理由

 

 

拙著『だいきょう商店街の招き猫』の
カバーイラストをどなたに依頼するか…
という話になったとき、
担当さんから提案されたのが、

 

「死ぬくらいなら会社辞めれば」 ができない理由(ワケ)」

あさ出版

 


通称『死ぬ辞め』が話題となった
汐街コナ先生でした。
 
  

この本が話題になったから…
ではもちろんなく、
イラストが素晴しいからです!
 
 
 
twitterに投稿された漫画は知っていて、
「わかるわかる!」
「これで救われる人は多いはず」
と私も強く思いました。 
 
   
 

でも失礼ながら調べてみるまで、
こんなにステキなイラストを
描ける方だとは存じませんでした! 
すぐに「お願いします!」と答え、
その日のうちに担当さんから
「受けてくださるそうです!」
という連絡が来ました。  
 
 
 
お忙しいにもかかわらず、
地元の商店街に足を運び、
イメージを膨らませてくれました。
マネッキーやキャラのラフを
何度も送ってくださいました。

ありがとうございました。 
  
 


 
***** 
 

 

 

 
今さらですが…
もう退職された方も
今の職場に恵まれている方も
「死ぬ辞め」の一読をおススメします。
周囲に悩んでいる人がいるかもしれないし、
家族がそうならないとも限りません。
かかってから治療するより、
「予防」が断然いいのですから!  
  

 
 
私自身、うつ寸前で退職し、
辞めた後で他人から指摘されるまで
気づかなかった…という経験をしています。 
その後もかなり長いこと電話に怯え、
会社の夢を見ては飛び起きていました。
実は今も、その会社がある場所へ行くのに
ちょっと勇気が要ります。

 

 

*ちなみに転職2回で、会社は3つ変わっています。

 

 

f:id:hatomuraian:20180224103733j:plain


 

一番厄介なのは、私のように
「自覚がない」人間です。 
自覚した頃には相当まずい状態まで
追い込まれていました。
自分への信頼が揺らいでいる中で
勇気を出して誰かに相談しても、
一度でも否定・拒絶されたら、
誰も信じられなくなってしまい、
さらに追い込まれてしまいます。

 
 

 
この本が他の本と「違う」と感じるのは、
多くの本が「著者の体験談」だけで
終わりがちなところ、
優しく、わかりやすい漫画で多角的に
サポートしようとしている点です。

 

 

 


「こんな場合は?」「こんな人は?」
「家族が理解してくれません」
心療内科に行きにくいんだけど」など、
様々な疑問や不安を
専門家の先生のアドバイスを挟み込み、
丁寧に解消してくれています。

  
 

 

転職・退職に対する考え方は
各家庭や世代によっても異なります。
1つの意見や価値観に縛られないでほしい…

  
 

 

だから、いろーんな人に
「面白いよ(*´Д`)」と勧めてください。
一度読んでしまったら
「あー、面白かった」で終わりではなく、
何度でも読み返してアドバイスを探せます。
困ったときに思い出してもいい。
きっと力になってくれると思います。 
 
 
 

 

コチラが汐街先生のイラストです。

 

creatorsbank.com

 

ステキです( *´艸`)
こちらのお仕事でももっともっと
活躍していただきたいと思っています!